【介護予防から終末期まで】ライフサポートのパイオニア

お電話からのお問合せ0773-43-1123

ブログblog

このページでは、ミライエの様々な活動を紹介しています。

あの人この人インタビュー③

インタビュー

新庄町に新しくオープンした多機能カフェ「スペース09」へお邪魔しました

今日は高齢や障害と言った福祉も含めた多機能なカフェ「スペース09」(7月15日オープン)を運営されている、特定非営利活動法人ココペリ・ワン・ツー・ワン(略称NPOココペリ121)の阿辻まり子さんにお話しを伺いたいと思います。阿辻さん、今日はどうぞよろしくお願い致します。

オープンの経緯と店名の由来について

阿辻さん》こちらこそよろしくお願いします。
ミライエ》準備中(取材日はオープン前の5月26日)にすみません。早速ですが、阿辻さんご出身は確か。
阿辻さん》はい。京都市です。2013年頃に舞鶴市に移って、と言っても京都には今でも拠点があって、行ったり来たりですね。コロナ禍なので今は控えてはいますが。
ミライエ》では、その舞鶴の拠点が綾部に移るのですね。
阿辻さん》そうですね。NPOココペリ121は介護事業所ですが、私は芸術文化部門の担当でして、拠点は綾部に移しますが、舞鶴や京都での2拠点、3拠点、と言った風に考えています。
ミライエ》なるほど。では、そのNPOココペリ121の事業の一環として、今回は綾部の拠点スペース09をオープンされるのですね。ところで、スペース09(ゼロキュー)の名前の由来は何ですか。
阿辻さん》実は英語のspaceにするかスペースにするか悩んでいるのですが(この場でスペースに決定!)場をあらわすスペースと、府道9号沿いなのでディスレクシア(障害の一種)の方にもわかりやすい数字認識の0と9を使用しました。
ミライエ》なるほど。店名からして福祉共生ですね。

★写真はオープン前に撮影★★こちらは現在の外観です★

これまでの活動をもう少し詳しくお聞かせください

ミライエ》NPOココペリ121の前は何かお仕事されていたのですか。
阿辻さん》今でもなんですが、私スポーツの人なんですよ。コロナ禍前は舞鶴で運動クラブをやっていて、主婦向けに空手を交えた運動機能アップの教室を高齢者施設で開催したり、ちなみに前職はスポーツ用品のバイヤーでした。
ミライエ》へえーそうなのですね。では、NPOココペリ121にはどんなきっかけで。
阿辻さん》子ども達が発達障害だったのですが、病院や行政機関の手続きなどに困ってしまい、ある機関に相談する中で、自分がその専門家になろう!と思い、今から約15年前に通信制の大学に通い社会福祉士の資格を取ったんですね。ただ福祉の現場を知らなかったので、大学に通いながら現場で仕事をと、ちょうどNPOココペリ121が京都にも事業所を作った頃に入社しました。あと、2011年からは個人の活動として「とらんくぃる」大人の発達障害のためのワークショップも開催しています。

スペース09のこれからの展開は

ミライエ》そうなのですね。まさに多機能。では今後の展開としては、これまでやってこられたことも含め、複合的にやっていかれるのですかね。
阿辻さん》そうですね。福祉施設でもやられている介護予防支援なども週1回開催しながら、ここはカフェなのでそれ以外でも気軽に来て頂けるように工夫をしたいと思っています。あと、就労の場としても考えていまして、高齢や障害のある方に参加者としてだけではなく、主体者として関わって貰う。例えば3名で運営出来そうであれば5名で分担をする。誰がいつ来ても良い様な、人件費も考えていきたいと計画しています。
ミライエ》高齢や障害のある方の働くきっかけにもなるのですね。
阿辻さん》NPOココペリ121も多いんですよ。職員以外に100人以上はいるんじゃないかな。

最後にこのブログをご覧になっているみなさんへメッセージを

ミライエ》すごいですね。綾部でも是非、そんな場所を作って下さい。
では、ここからはスペース09を一緒に盛り上げていくパートナーをご紹介頂けますか。
阿辻さん》はい。舞鶴でカレー専門店をやっている「たねふね」の井上さんです。
井上さん》こんにちは。
ミライエ》こんにちは。では、井上さんがカフェの監修をやられているのでしょうか。ちなみに内装から井上さんが作業されてましたね。
井上さん》はい。僕は舞鶴のお店を昼やって、夜はこちらでってカタチですね。
阿辻さん》あと、昼のメニューのカレーも卸してもらいます。ですから、正式な店名は「スペース09たまにたねふね」なんですよ。
ミライエ》なるほど。コラボ事業になっているのですね。
最後に、このブログをご覧になっているみなさんへ、一言メッセージをお願いします。
井上さん》そうですね。まずは食べに来て頂けたら嬉しいです。
阿辻さん》タコライスもありますよ。あと、開いている日が木曜、金曜、土曜と不定期ですが日曜祝日もやっています。それから、福祉関連の書籍をたくさん置く予定ですし、京都から大学の先生を招いたディープな福祉に関する勉強会も開催しますので、そちらも是非、ご参加下さい。
ミライエ》本当にどちらも楽しみです。今日はオープン前にもかかわらずお時間を頂きありがとうございました。オープンしたらまた、食べに伺いますね。

オープン後に再度お邪魔しました

7月15日オープン後、松寿苑も関わる「生活支援体制整備事業」の一環で、生活支援コーディネーター村上辰也さんとスペース09へ訪問しました。障害、高齢、福祉の垣根の無い取組みの可能性やこれから始まる助け合いの地域づくりについて意見交換が出来ました。

Facebookページ

Instagram

 

文:Ⓜ

お問い合わせ下さい。Please consult

お電話からのお問合せ0773-43-1123 メールからのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム